営業に転職したい

営業に転職する為、志望動機を探るネタ帳。

営業に転職する為、志望動機を探るネタ帳。

営業のさしすせそ

Posted on 2014年5月7日 Leave a Comment

相手を褒める

営業マンのテクニックの一つに、「相手を褒める」というものがあります。
人間は誰でも、褒められたら悪い気はしません。
営業の場面でも、相手を褒めていい気にさせて、こちらの心証がよくなったから、契約に持ち込めた・・・というほど簡単にいくなら誰も苦労はしませんが、とりあえず褒めてみるだけならタダですから言ってみる価値はあります。

さしすせそ

会話

会話に困ったら「たちつてと」ですが、人を褒めるときは「さしすせそ」を覚えておいてください。
さ・・・最高、さすが
し・・・知らなかった、
す・・・すごい、すばらしい
せ・・・センスがある、世界一
そ・・・そのとおり、そうなんですか
もっとも、「さすが~さんですね。そんなこと知りませんでした。すごいな~さん、センスがありますね。考えてみればそのとおりですよね。」と、全部入れてしまえばいやみにしかなりませんから、ほどほどにしましょう。
「さしすせそ」は、褒め言葉であっても、相槌のテクニックというのが正確です。
したがって、こちらからは何も言わず、相手に話をさせて、相づちをうって気分よくなってもらうのが目的です。

Posted in: 営業 | Tagged: 営業

サイト内検索

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の投稿

  • 内勤営業
  • 営業のクレーム対応
  • メラビアンの法則
  • 営業のあいさつ
  • 営業のクロージング
  • 営業マンの息抜き
  • 新聞で情報収集
  • 営業のハロー効果
  • 異業種から営業へ
  • 営業のさしすせそ

タグ

営業 転職

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2023 営業に転職したい.