営業に転職したい

営業に転職する為、志望動機を探るネタ帳。

営業に転職する為、志望動機を探るネタ帳。

営業に転職したい理由

Posted on 2014年4月12日 Leave a Comment

転職を考える

 

考える

営業職への転職を考えている理由は、人それぞれでしょうが、転職理由には傾向があるものです。
そもそも、転職をしようと考えるのは、現状に不満があるからです。
現状に何の不満もない人が転職を考えることはほとんど考えられません。
もっとも、世の中には、今の仕事に何の不満もないけれども、新しい仕事だともっといいことがある、と考えて転職する人もいるかもしれませんが、ヘッドハンティングされるのでもないかぎり、そのようなことはないといってよいでしょう。

現状への不満

転職を考える理由としては、現状の収入に不満がある、肉体的負担に不満がある、会社の先行きに不安がある、仕事の内容が自分の能力に見合っていない・・・などが主要な理由だといわれています。
どれもマイナスの理由ですが、心当たりがある人も多いのではないでしょうか。

中にはもっといろんなことに挑戦したい、という理由で転職を考える人もいるでしょうし、これまでしたことのない営業に興味を持ったあなたは、積極的な理由で転職を考えているといえないこともありません。

ちょっと立ち止まって

現状に不満がある場合、まず考えるべきは、その不満は今の仕事に就いていては解消できないのかということです。
転職の一番のリスクは、現状(転職前)よりも状況が悪くなる可能性があるということです。
そのリスクを冒してまで転職をする必要があるかを、離職する前に落ち着いて分析する必要があります。

Posted in: 転職 | Tagged: 転職

サイト内検索

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の投稿

  • 内勤営業
  • 営業のクレーム対応
  • メラビアンの法則
  • 営業のあいさつ
  • 営業のクロージング
  • 営業マンの息抜き
  • 新聞で情報収集
  • 営業のハロー効果
  • 異業種から営業へ
  • 営業のさしすせそ

タグ

営業 転職

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 営業に転職したい.